2014年9月に気になった12記事まとめ
![2014年9月に気になった12記事まとめ coliss Pictura](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/coliss-Pictura.jpg)
先月twitterやFacebookにて紹介したWeb関連、写真関連、おもしろ記事、動画などで個人的に気になったものを月一でまとめておこうかと思います!
今後もtwitterやFacebookにて色々紹介していくので、ご興味のあるかたは是非、よろしくお願いします!
Apple
![Apple](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/Apple.jpg)
9月はAppleがずっと賑わせていましたね。「iPhone 6 & Watch」発表、発売、Webサイトの刷新とスマホにも対応されて、話題を呼んでました。
最終的には「iPhone 6」は曲がったり「iOS 8」も様々な問題が起こったりして、ずっとAppleのターンでした。
10月は「Retina iMac」と「OS X Yosemite」がくるんではないかと言われてますので、まだまだAppleのターンは続きそうです。
Googleの最新動向よりも大事なSEOの基礎5箇条
![SEO Japan](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/SEO-Japan.jpg)
SEOの基礎的なことを書かれています。
アドバイスなんかも乗ってて親切ですよ!
鉄瓶ゴシック
![鉄瓶ゴシック](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/Tetsubin.jpg)
レトロな感じでとっても良いです!
「源ノ角ゴシック」を元に作られた派生フォントだそうです。
【革命】自分のケツにプロジェクションマッピングしてみた
![オモコロ](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/Omokoro.jpg)
バカバカしいことをやってのける「オモコロ」さんの記事です!
まさかのお尻マッピング・・・。動画は終止笑えますが、これをやろうと思う発想が素晴らしいです!
IKEAの新作カタログをまるで新型タブレットのように解説するシュール過ぎるムービー
![Gigazine IKEA](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/Gigazine.jpg)
面白系です。真剣にそれらしく説明してるのが、笑えます!
結局「本」じゃねーか!と突っ込んでしまいます。
年表やSNSのデザインの参考に!タイムラインのサンプル10例
![LIG TimeLine](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/LIG.jpg)
会社の沿革なんかを作るのに、重宝しそうな「タイムライン」です!
個人的に旬でした!
優れたUIを実現するために確認しておくべき51のチェックリスト
![UIUX Japan](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/UIUX-Japan.jpg)
図まであって、非常に解り易く書かれています。
全部やればいいということでは無いと思いますが、すごく勉強にはなります!
ウォーターカラーエフェクト(水彩画風)を取り入れているWebデザインのショーケース
![NxWorld WaterColor](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/NxWorld.jpg)
水彩風にすると暖かみがでるし、不規則なので見てて飽きないですね!
時と場合によるでしょうが、こういうのを上手く取り入れられたらなー・・・。
ランディングページの成約率を大幅に上げるかもしれない、「購買心理」のまとめ
![CNXT](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/CNXT.jpg)
興味深いです!
特に400円のコーヒーは買うのに100円のアプリは買わないのはなぜ?
というのは、本当に納得です。おかしいのに気付かないものです。
シンプルにデザインする事の難しさ
![freshtrax](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/freshtrax.jpg)
ミニマルデザインがデザインで一番難しいんじゃないかなと思っています!
Webサイトとかは余白の取り方で大分印象が変わったりするので、奥が深いですね。
CHARTIST.JS
![CHARTIST](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/CHARTIST.jpg)
SVGグラフライブラリ!レスポンシブ対応でブラウザはIE9以降に対応してるみたいです。
最近はSVGを使うことも増えてきつつあるので、重宝するかもしれませんね!
Photoshop上で画像検索できる優れもの!Flickrで商用利用できる画像を探すことができるPhotoshopの機能拡張 -Pictura
![coliss Pictura](https://neganin.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/coliss-Pictura.jpg)
これを知った時は歓喜しましたが、Photoshop CCしか無理そうです・・・。
こんな画期的なプラグインをCCユーザーは使えるのかと思うと悔しくて夜も眠れません!
コメントする