デジタル一眼レフカメラ初心者におすすめ!2大メーカーの特徴と選び方

canonnikon

はじめまして。フォトグラファーの吉野です。
主に人物やweb掲載写真などを撮影していますが、店頭でのカメラやレンズの販売経験もありますので、今回はこれからデジタル一眼レフカメラを使ってみたい初心者の方を対象にした記事を書きたいと思います。

大きな量販店でカメラ売り場に行けば様々なカメラが売り場に陳列していて、予備知識が無ければどのカメラを手にとって良いのかも分からないですよね。

初心者におすすめと書きましたが、カメラに詳しくないからといって最初のカメラはぜひ入門機で!という勧め方はしません。
そしてデジタル一眼レフカメラでは無い、軽さが売りのミラーレス一眼は割愛させてもらいます。
ミラーレス一眼が決して悪いわけではありませんよ。


初心者でこれから納得のいく写真を撮れるようになる為のカメラ

やはり一眼レフカメラだと考えます。
さすがにフィルムからとは言いませんが、今回はファインダーがEVF(液晶モニター)のSONYの一眼レフも省かせていただきますね。
国内にカメラを作っているメーカーはいくつもありますが、この条件だけでNikon(ニコン)・Canon(キヤノン)・PENTAX(ペンタックス)の3社しか選択肢は無くなってしまいます。
そして、PENTAXも割愛させてもらいます。

PENTAXが初心者にちょっと不向きな訳

PENTAXはすばらしいカメラメーカーでファンも多いのですが初心者には幾つか不向きな理由があります。

レンズやアクセサリーが少ない

Nikon、Canonに比べてということですが、選択肢は多いほど撮影の幅が広がります。

周りにユーザーが少ない

周りにユーザーが少ないと、習う機会にも恵まれません。
本を買って学ぼうにも、解説書のほとんどがNikon/Canonを使用した物になります。

かなり写真が上達した!カメラをステップアップ!!選択肢が…

PENTAXにはフルサイズセンサー(一般的なプロカメラマンが最も使っている規格)のカメラがありません。中判デジタル一眼レフと言った100万円近い弩級のカメラはあるんですが、少し用途が違ってきます。このような理由により

やはり2大カメラメーカーであるNikon/Canonをお勧めしたいと思います。

では、NikonとCanonどっちがいいの?となりますよね。

結論。どちらを選んでも間違いはありません。

隣の花は赤いとはよく言ったもので、この2社の一眼レフを使っている方達で
Nikonが新製品を出せばCanonユーザーが鞍替えしたいと言い出したり、その逆もあったり。
それだけ2大メーカーの製品の完成度が高いという事でしょうね。
この2社の新しいモデルはいつも魅力にあふれています。
ではでは、この2社の主な特徴についてお話ししますね。

nikon1
canon1

2社の大きな違いは絵作り

以前は報道写真はほとんどNikonのカメラで撮影されていました。NASAによる宇宙空間での撮影や南極での観測、アメリカの軍にもNikonのカメラやレンズが使われていて様々な歴史を記録し続けているのがNikonです。
一方Canonは、プリンターやモニターなどの出力まで映像を総合的に手がけるメーカー。4K対応の業務用カメラで撮影された動画は息を呑む美しさで、映画やドキュメンタリー番組に多く使われています。見せる色使いが素晴らしいCanonです。

記録色のNikon 記憶色のCanon

皆さんは「記録色」と「記憶色」というのを聞いた事がありますか?その名の通り、見たままの色を忠実に再現するのが「記録色」。人の記憶の中でこうあって欲しいと好ましい色で表現されるのが「記憶色」。もちろん、この2社でも機種によって若干色味や絵作りが違いますが、基本的にはこの流れであると言えます。
参考までにフルサイズセンサーを積む2機種で撮影したモデルさんの画像を載せますね。

Canon5DMk2

canon2

NikonD600

nikon2

※トリミングしています
実際にこのモデルさんの見た目に近いのは断然Nikonです。肌の色など本当忠実に再現されているイメージです。
一方、Canonは現場のイメージとは少し違います。モデルさんの肌の色が白くなり、少し赤みを帯びたようにも感じます。

model:優

プロのカメラマンで人物にCanonが多く、風景にNikonが多いと良く言われます

日本人の肌は白くほんのり赤みがかっているのが美しいとされており、それを実践しているのがCanonです。ただ、そのまま青空を撮ると僅かながらその色が影響し、少しスッキリしない空の様にも感じてしまいます。
逆に夕焼けのトワイライトタイムなどは赤みが非常に綺麗に再現されます。
Nikonはやはり記録色というだけあって、何を撮ってもナチュラルな印象です。
上の写真はどちらの機種もメーカーのデフォルトの設定で撮影しました。それぞれのメーカーの意図しているところが分かると思います。
僕はモデル撮影も主にNikonで行いますが、仕上がりは多少手を加えます。Canonを使われているカメラマンもそのまま納品はされないと思いますが、デフォルトの色が日本人の好みに合うように設定されているのはCanonと言えるでしょう。

でも、僕は自分の家族や親しい友人などをNikonで撮影して、そのままの写真を残しています。幼い頃、お父さんが一生懸命撮ったんだろうなって思うフィルムの写真はどこか温かな感じがして雰囲気があります。そんな感じに近いのはNikonかなって思うんです。これはあくまで主観ですけど。
他にも操作性やシャッターフィーリングなど実際に手に取ってみないと判らない部分があるので、その辺はあなた自身が触ってみて決めてくださいね。

僕がお勧めしたい機種

d7100
70d

運動会のようなイベントには上記のレンズキットは望遠が足りないですが、どちらも使い勝手が良く画質にも満足して頂けると思います。
 
もう少しリーズナブルな機種をということであれば

d5300

こちらには望遠レンズ付きのダブルズームキットも設定されていますので、撮影するものに応じて選ぶと良いでしょう。
旧機種のNikon D5200ダブルズームキットは性能は劣る部分がありますが、まだ手に入ればかなりお値打ちだと思いますよ。
レンズや機種の特徴については次回詳しくお話ししますね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

記事を書いた人

アバター画像

フォトグラファー / NPS

吉野 克彦

Katsuhiko Yoshino

スポーツフォトグラファー、イベントカメラマンとして活動してきました。 地元で愛されるカメラマンを目指して、心のこもった写真を撮り続けて行きたいと考えています。 2013年よりkids時計のカメラマンやWebサイトの広告をはじめ、多くの撮影の機会を頂いております。 カメラマン活動に加え、ニコンフォトスクウェア福岡にて定期的に個展も行うなど活動の幅を広げています。

コメント

  • 大熊信雄

    返信

    息の長いフォトグラファーとして頑張ってください・・・・・・私もぼちぼち頑張っています。

    • Katsuhiko Yoshino

      大熊先生、コメントありがとうございます。30年後も大熊先生の様に精力的に写真を撮り続けていたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。

  • Nobuo Oukuma

    返信

    写真を撮る行為は、忘れがたい人生の瞬間を切り取り歴史を残していく作業と、美しいものをより美しく撮り芸術作品を作成する事も出来ると言う両面が有りますが、高齢者には健康と呆け防止には大変効果があるように思いますので、出来る限り長く活動を続けていきたいと思います。  福岡国際交流写真協会 会長 大熊信雄

コメントする

ブログカテゴリー

TOP